top of page
kanshoku_logo_final.gif

プライバシーポリシー

一般社団法人最愛の食卓(以下、当法人)は、そのメンバー1人1人が、個人情報を適正かつ厳格に扱うことが当法人の責務であることを認識し、個人情報の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」及び関連法令、並びに国の定めるガイドラインその他の規範を遵守するとともに、以下のとおり個人情報保護方針を定め、その適切な取扱いに努めてまいります。 

個人情報の取得

当法人は、皆さまからのお問い合わせ及び配食を行うイベントや契約書/合意書等において、以下の情報をご本人(ボランティアスタッフ様、お食事提供元の企業様、ご利用者様、当法人の事業の支援者様等)より取得しています。 

・住所、氏名、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレス、年齢(生年月日)、職業、性別、属性等

また、皆さまからの寄付において、住所、氏名、郵便番号等を金融機関経由で取得する場合があります。 

個人情報の利用目的

当法人が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的(当該目的と合理的な関連性のある範囲内の利用を含む。)及び以下の目的の範囲内で、利用させていただきます。 

①配食を行うイベントの運営 

②助成金の申請、報告 

③支援企業等に対する、当法人の活動に関するご支援・ご協力等の依頼 

④ご本人の同意に基づく、当法人の活動の支援企業等への個人情報の提供 

⑤イベント参加者の年齢、職業、性別等の情報に合わせた、当法人の事業の改善 

⑥イベント参加者の実態調査及び寄付・支援活動の実態調査等に関するマーケティング(調査、アンケートの実施等)及びデータ分析その他の当法人の事業に関する研究や分析 

⑦メールマガジンの配信、活動報告・セミナー・イベント告知等のご連絡、その他広報活動 

⑧領収書、お礼状のお届け 

⑨その他、当法人から皆さまへ連絡する必要が生じた場合 

 

当法人は、次の場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。 

 

・当法人の業務を円滑にするため、個人データの取扱いを業者に対して委託する場合 

・法令に基づき開示することが必要である場合

 

個人情報の第三者提供 

当法人は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどを防止するために、必要かつ適正な措置を講じます。当法人が講じている個人情報の管理措置の詳細については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 

個人情報の管理

当法人は、個人情報を従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の安全管理が図られるように継続的な個人情報保護施策を実行するとともに、従業者の適切な教育・監督を行います。 

従業者の教育·監督

当法人は、個人情報の取り扱いを外部に委託するに当たっては、個人情報の安全管理が図られるように継続的な個人情報保護施策の実行を委託先に指示するとともに、委託先の適切な監督を行います。 

委託先の監督

当法人は、当法人が保有する個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」に基づく開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人からのご請求があった場合には、ご請求頂いた方がご本人であることを確認のうえ、適切に対応いたします。詳しくは、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 

個人情報の開示、訂正、利用停止等の請求

当法人は、個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報保護方針を改定することがあります。個人情報保護方針の改定については、当法人のホームページに掲載してお知らせします。 

個人情報保護方針の改定等

ご提供いただいた個人情報の取扱いに関するご要望・お問い合わせは、当法人(https://www.saiainoshokutaku.org/)までお願いいたします。 

一般社団法人最愛の食卓(以下、当法人)は、そのメンバー1人1人が、個人情報を適正かつ厳格に扱うことが当法人の責務であることを認識し、個人情報の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」及び関連法令、並びに国の定めるガイドラインその他の規範を遵守するとともに、以下のとおり個人情報保護方針を定め、その適切な取扱いに努めてまいります。 

個人情報の取得

当法人は、皆さまからのお問い合わせ及び配食を行うイベントや契約書/合意書等において、以下の情報をご本人(ボランティアスタッフ様、お食事提供元の企業様、ご利用者様、当法人の事業の支援者様等)より取得しています。 

・住所、氏名、郵便番号、電話番号、FAX番号、メールアドレス、年齢(生年月日)、職業、性別、属性等

また、皆さまからの寄付において、住所、氏名、郵便番号等を金融機関経由で取得する場合があります。 

個人情報の利用目的

当法人が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的(当該目的と合理的な関連性のある範囲内の利用を含む。)及び以下の目的の範囲内で、利用させていただきます。 

①配食を行うイベントの運営 

②助成金の申請、報告 

③支援企業等に対する、当法人の活動に関するご支援・ご協力等の依頼 

④ご本人の同意に基づく、当法人の活動の支援企業等への個人情報の提供 

⑤イベント参加者の年齢、職業、性別等の情報に合わせた、当法人の事業の改善 

⑥イベント参加者の実態調査及び寄付・支援活動の実態調査等に関するマーケティング(調査、アンケートの実施等)及びデータ分析その他の当法人の事業に関する研究や分析 

⑦メールマガジンの配信、活動報告・セミナー・イベント告知等のご連絡、その他広報活動 

⑧領収書、お礼状のお届け 

⑨その他、当法人から皆さまへ連絡する必要が生じた場合 

 

当法人は、次の場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。 

 

・当法人の業務を円滑にするため、個人データの取扱いを業者に対して委託する場合 

・法令に基づき開示することが必要である場合

 

個人情報の第三者提供 

当法人は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどを防止するために、必要かつ適正な措置を講じます。当法人が講じている個人情報の管理措置の詳細については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 

個人情報の管理

当法人は、個人情報を従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の安全管理が図られるように継続的な個人情報保護施策を実行するとともに、従業者の適切な教育・監督を行います。 

従業者の教育·監督

当法人は、個人情報の取り扱いを外部に委託するに当たっては、個人情報の安全管理が図られるように継続的な個人情報保護施策の実行を委託先に指示するとともに、委託先の適切な監督を行います。 

委託先の監督

当法人は、当法人が保有する個人情報について、「個人情報の保護に関する法律」に基づく開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人からのご請求があった場合には、ご請求頂いた方がご本人であることを確認のうえ、適切に対応いたします。詳しくは、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 

個人情報の開示、訂正、利用停止等の請求

当法人は、個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報保護方針を改定することがあります。個人情報保護方針の改定については、当法人のホームページに掲載してお知らせします。 

個人情報保護方針の改定等

ご提供いただいた個人情報の取扱いに関するご要望・お問い合わせは、当法人(https://www.saiainoshokutaku.org/)までお願いいたします。 

bottom of page